国見の森公園へ
|
2012/08/05(Sun)
|
8月になってしまいましたが、7月25日に作用町のひまわりを見に行った続きです。
雨のため原不動の滝に行けず、ひまわり畑よりなんかすることに。 と言ってもひまわりを目的に行ったので他のリサーチは何もせずだったので急遽地図を見てさくらも一緒に行けそうな所を探しました。 そして見つけたのが国見の森公園です。 ![]() ひまわり畑からここ国見の森公園までナビの設定を間違え、道を間違え・・・時間が予想よりかかってきたけれど無事到着♪ わんこOKかどうかもわからず行ったけどOKでした(^o^)丿 着いてすぐに目についたのがコレ! ![]() モノレールがあるんです!! 見てたらちょうどモノレールがおりてきました! ![]() 公園に到着して私たちは蒸し暑いと思ってたけど、上からおりてきた方は暖かいとの言葉が! 上はそんなに涼しいのかな~? 行ってみたいと思ったけど、この日は断念… 近場で散策することに(^o^) いくつか散策コースがあるけれど、一番近いコースを選んだ我が家! もう夕方だしあまり遠くに行けないしね~ 近くに滝があるのでそのコースをチョイス(^O^) 歩き始めたらいきなりフェンスが!! 看板には・・・ ![]() 猪除け、鹿除けのためだったのね~ 通れないのかとびっくりでした! フェンスの先は木立と小川が! ![]() でも小さな虫や蚊が多い(+_+) 虫よけスプレーをして進もうとしたら… さくら、既に小川にIN~(^o^)丿 ![]() 浅くてあんよちゃぷちゃぷの好きな深さだよね♪ でも、まずは滝を目指して行きましょ~ ![]() こんな所大好きだよね~ ![]() そうこうしてる間に、比地の滝に到着♪ ![]() めちゃ近かった! マイナスイオンたっぷり~ 滝の横に社が! ![]() 滝に面して木立にも社が! ![]() さくらは探検気分絶好調で社のあたりまで駆け上がってました(^^) ![]() 滝つぼ辺りは深かったので浅瀬でハイテンション! ![]() 動きは素早くまるで早送りのようでした(笑) 写真ブレまくりだよ(^_^;) ちょっと落ち着いてこっち向いてよ~! ![]() ひまわり畑でも用水路にINし、国見の森公園でもIN。 そりゃ涼しいよね(^_-)-☆ このあと、おっとうに滝壺付近にある岩に乗せられたけど、ぬるっとあんよが滑るようで必死です! ![]() さて短い滝への散策だったけど、夕方やし帰るよ~ 今日はさくらはん、楽しかったどすか? ![]() さくらも久々のお出かけに満喫だったみたいね♪ ![]() 用水路や小川にINしたさくらは翌日たっぷり洗われました! 7月半ばくらいからごっそり毛が抜けてるんだけどシャンプー後もまだまだ抜ける… 暑いので出来るでけ毛皮は脱いだ方が涼しいだろうけど、一体いつまで続くの~?(-_-;) 毎日さく毛と戦う日々が続いてます…。 スポンサーサイト
|
コメント |
- -
さすが、ひまわりの後に、ハイキングですか~ 猪・鹿に注意って(@@) まして、柵がある中、行って、凄いわ~(^^ゞ さくらちゃん、ほんまに、ワイルドな、一日だったね~ 絵留と大違い(笑) 暑い時期、まだまだ、さくらちゃんには、楽しいことができそうだね(^^)
2012/08/05 18:07 | URL | りん子 #-[ 編集]
- 涼しそう~ -
すごく涼しそうないい所ですね~。 もう暑すぎて、ごん太の高齢を言い訳に、六華さえもどこにも連れて行ってあげていない我が家です。 はるきちさんの日記で、行ったことにしてもらおうかな(^^ゞなんて悪どいことを思っております。
2012/08/05 23:18 | URL | ごんママ #/lTXP5f2[ 編集]
- ◆りん子さん -
柵があって鹿&猪注意! はい、しっかり山だったわ~ でもね、ハイキングと言うほどの散策じゃなかったの。 さくらが小川にINしたりしてるけど、普通に歩けば約5分程の距離!! 筋肉痛にもならなくてよかったわ(笑) 公園には1時間もいなくて…まっ、さくらの散歩を軽くしたくらいかしら~(^O^) さくらは枯れ葉を歩き、小川や滝に入りしっかり楽しんでましたよ♪ 夏を楽しむ… 暑くて飼い主がばててますわ~(笑) この夏泳げたらいいんだろけどね!(←さくらが!)
2012/08/06 17:43 | URL | はるきち #88l5hJAw[ 編集]
- ◆ごんママさん -
山間で日陰で滝があって涼しいそうでしょ! きっと一番涼しかったのは小川や滝に入ってるさくらだと思います(笑) 私たちは動くと蒸し暑くって… 我が家もこの日のみでそれ以外は出かけられてませんわ~ さすがに暑すぎますよね(・_・;) この公園、モノレールでかなり上まで行けそうなので季節をかえてまた行けたらいいな~♪ 六華たんも探検にいかが?
2012/08/06 17:46 | URL | はるきち #88l5hJAw[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://harukiti1.blog47.fc2.com/tb.php/943-cd2dbf8a |
| メイン |
|