森の中のカフェへ♪
|
2014/09/20(Sat)
|
前記事に引き続き、7月のお出かけです(^O^)
またまた2ヵ月前の気分でご覧下さいね(笑) 7月12日、さくらと一緒に出かけられるところへランチに行くことに♪ さてどこに行こうか思案した結果、名前はチェックしてたけど行ったことのなかった森のカフェに決定~ いざ近くまで行ってみると、なんと我が家から北上して出かける時に通っていた道の近くでした! 看板見逃してたわ~(^_^; そのカフェと言うのが、J's hill GARDENさんです。 ![]() ![]() 緑いっぱいです(^o^)丿 わんこ連れなのでテラス席にと思ったんだけど、先客あり! 店内でもわんこOKですよ~とのことで、暑い季節なのでお店の中の席にしました♪ 暑い時期は助かります(^_-)-☆ ![]() さくらにもお水とおやつを頂きました♪ 店内もとても可愛いかった~ ![]() わん連れの方やわん連れでない方、どちらもいらっしゃいます! ![]() んで・・・ このお嬢さん、そのうちバタンと寛ぎはじめました(^_^;) ![]() どうぞどうぞ、ゆっくり寝んねしておいてね~ おっとうとおっかぁはランチを頂きまぁす(^^) ![]() いつの間にやら、さくらが目覚めたようです(笑) ![]() アツアツのグラタン、美味しかったです~(^^)v 食後にお店のお庭を拝見しました♪ ![]() 緑がいっぱいで気持ちいい~ ![]() お花やいろんな小物がいっぱい! ![]() そして追加で注文したワッフルが出来上がったのでまたお店に戻りました♪ ![]() ん~♪満足でございます(^^) 美味しかった~ デザートのあとはさくらもお庭へ! ![]() 夏のお嬢さん風になったり ![]() カートに乗ったり♪ ![]() お花を物色したり~♪ ![]() 最後はやっぱりコレでしょ! ![]() 上手に乗れてます~ その様子を見ていたお店のママさんやお客さんが写真を撮りに来て下さいました! しばらくお馬さんに乗り続けてたさくらです~ 食べて(飼い主が)遊んで(さくらが)楽しい森の中のカフェでした(^'^) 帰りに紫陽花の季節だったので(←7月です)、大野山(おおやさん)に立ち寄り! ![]() ちょっと終わりがけではあったのですが、 ![]() これも夏の思い出ですね♪
この日の翌日、私の父が亡くなりました・・・
肺気腫を患っており、在宅で酸素は吸入していたのですが、去年から通院で様子見で今年1月はリハビリ入院をし、その後退院しました。 しばらく家で生活していたのですが、春にまた入院となり、しばらく入院生活だったんです。 病院の方が、規則正しい生活だし、しんどくても対処して下さるしね。 合間合間に病院へ顔を見に行ってたんですが、7月13日夕方、息を引き取りました。 日中は兄とゆっくり話をして元気だったようです。 なのに、なのに・・・突然・・・。 病院から連絡があり、兄が駆け付けた時には既に・・・。 おそらく呼吸が苦しかったと思います。 でも父はとても優しい顔をしていました。 まるで寝ているかの様に! とても寂しくて悲しかったけど、それだけは救いでした。 葬儀には沢山の方が来て下さり、見送ってくださいました。 四十九日も済み、9月初めには納骨も済みました。 なんだか、あっという間です。 これからは母には父の分も長生きしてほしいなぁ(^^) ↑なんだかまとまりのない書き方でスミマセン・・・ スポンサーサイト
|
コメント |
- -
そのカフェ、きなこが子供でまだ細かった頃に行きました ![]() 私達はテラス席でした。懐かしいわー♪ グラタン濃厚で美味しいよねー♪ また行きたいなぁ ![]() お父さん、残念でしたね ![]() はるきちさんに疲れが出ませんように。
2014/09/25 22:11 | URL | ゆうみんママ #FOTi0RoY[ 編集]
- ◆ゆうみんママさん -
きなこちゃんも木馬に乗った~? のんびり出来て、グラタン美味しいよね(^^) 濃厚さがハマる! ワッフルも美味しかったよ(^^)v は~い! 私は元気です♪ 父にはもっと長生きしてほしかったんだけど・・・順番だから仕方ないね。 お気づかいありがとう(^^) また美味しいもん食べに行きましょー
2014/09/25 23:05 | URL | はるきち #88l5hJAw[ 編集]
- -
さくらちゃん木馬に乗ってる。 相変わらずすごいな。 ビビリのショコラには到底無理だな。 本当にスーパーモデルで羨ましいです。 お父さん残念でしたね。 大変でしたね。 肺気腫だったら呼吸苦しかったことでしょうね。 お父さんのご冥福お祈りいたします。
2014/10/01 13:34 | URL | ショコママ #0t0S2Pkg[ 編集]
- ◆ショコママさん -
ありがとうございます。 動くと呼吸は苦しかったと思います・・・ 酸素の量も少しずつ増えつつあったし、発作のようになってしまったのかな・・・ 苦しかったと思うのに最後の顔はすごく優しい顔でした。 寂しくなったけど、順番なので仕方ないですね(=_=) さくらは公園にあるぐらぐらの遊具とかも乗らせてました~ なのでこの木馬は安定ある方でした(笑) また乗らされるんだ・・・と気配は察してたでしょうが、お約束で乗せました(爆) ショコラちゃんも少しずつやってみよう~
2014/10/03 11:45 | URL | はるきち #88l5hJAw[ 編集]
- -
ご無沙汰しています♪ 森のカフェ・・・とってもステキ~! グラタンも美味しそうですね!! 一度は行ってみたいカフェですね(^^)/ 大変遅くなりましたが、はるきちさん大丈夫ですか!? お父様とのお別れ、本当に淋しかったでしょうね。 ご病気をお持ちだったから覚悟はされていただろうとは思いますが、やはりつらいですよね。 私の父は胆管癌で17年前に亡くなりましたので、お気持ちよく分かります。 順番だし・・・病気だったし・・・ってわかっていても、自分の親だけはって思いますよね。 これからはお父様の分もお母様に笑顔みせてあげて下さいね。 四十九日も済まれたという事、ようやく落ち着かれた頃かしら!? お疲れがでません様に、はるきちさんもお体に気を付けて下さいね♪ お父様のご冥福をお祈り致します。
- ◆あいママさん -
森の中のカフェ、緑いっぱいで落ち着く楽しい所でしたよ~ 小物もいっぱいありました! あいちゃんも行ったら是非木馬等々に乗ってくださいね(^^) この日の前日には父の病院に顔を見には行ってたんです。 その時ちょっとしんどい時があったのです。 でもまだまだ大丈夫かと思ってたのに・・・カフェに行った翌日の夕方突然(-_-;) お昼は兄とゆっくり喋って元気そうだったらしいのに・・・。 その日はうちのダンナも休みの日で兄から連絡があった時一緒に駆けつけることが出来ました。 その前の週ならダンナの実家に帰省やダンナの出張があったので二人とも家にいる時でまだ良かったわ! 春から母が何かと疲れが出たのか入院してて、私や兄夫婦より母が一番驚いたでしょうね。 あいママさんもかなしいお別れされたんですね。 がんだと色々闘病があったのかな!? うちは酸素吸入くらいだったのですが、呼吸が苦しいのは可愛そうだとおもいます。 でも最後はきっと苦しかっただろうにものすごく優しい顔をしてたのでその顔を見て安心した所もありました。 父の分も母には長生きしてもらいたいですね~ あいママさんちのお母さんも長生きして下さいね♪ うちの母と長生き競争だーーー ご心配ありがとうございます♪ 嬉しかったです(^^)
2014/10/12 07:04 | URL | はるきち #88l5hJAw[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://harukiti1.blog47.fc2.com/tb.php/1188-5a32a217 |
| メイン |
|